Google Glass info

グーグルグラスの情報に特化したメディアです。米国に続いてイギリスでも発売が開始されたグーグルグラスの最新トピックを掲載。気になる発売日は、価格は、プライバシー侵害問題はどうなる。本当に普及するのか、といった情報を客観的にお伝えしていきます。 twitterは@JP_Glass です。

2012年のGoogle I/Oで初めて世に出たグーグルグラスは、登場からはや2年以上が経過。未だ"開発者向けのベータ版"という位置づけだが、今年6月には米国に続きイギリスでの販売も開始。一部では「日本での発売開始も近い」と噂されている。この記事では2014年上半期のグーグルグラス関連の重大ニュースをまとめてお伝えする。

1. グーグルグラスの業務活用プロジェクト「Glass at Work」が始動

6月16日、グーグルはグーグルグラスをビジネス現場に活用する公式パートナー5社を発表。このプロジェクトは「Glass at Work」と呼ばれ、選出された企業はグーグルから開発支援が受けられるだけでなく、協同でブランディングを行う機会も与えられている。
1_GlassAtWork_CameraMenu
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

知ってるヒトはコンニチハ,知らない人はハジメマシテ.GoogleGlassのことをブログに書いたらホッテントリ入りしちゃった,あすみん(@an_asumin)だよ! 今回はGoogle Glass Infoさんでウェアラブルデバイスについて語るぽよぽよ〜!
20140410235317
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェアラブルに続き、ここ数年で劇的な成長を遂げると予測されるのがIoT(Internet of Things:モノのインターネット)関連市場。クルマや家電製品など身の回りのあらゆるデバイスがネットに接続され、相互に連携するのがその概念。調査会社IDC Japanのデータによると2018年のIoT関連市場規模は国内だけで21兆円に達すると予測されている。

そんなIoT時代の先駆けと呼べるデバイスとして注目を集めているのが、世界初の“スマートバスケットボール”94Fifty"だ。一見、何の変哲も無いバスケットボールに見える94Fiftyは、ボールの内部に9つの重力センサーやバッテリー、ブルートゥースを内蔵。最大27メートル離れたスマホと通信が可能。 a
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

NASAが宇宙飛行士にグーグルグラスを使用させる実験を行っていることが明らかになった。実験が行われたのは、複数の飛行士らが海中の研究施設「アクエリアス」に滞在して実施する「NEEMO(ニーモ)」と呼ばれる訓練。

公開された資料によるとNASAは昨年9月、フロリダの海底でNEEMO訓練を実施。グーグルグラスやiPadがどのような実用性を備えているかを検討したという。
a (2)
b
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

グーグルグラスの日本発売への準備と思われる動きがまた明らかになった。公式アプリ「My Glass」が日本国内からのダウンロードに対応。Google Play及びiTunesからインストール可能になっている。

「My Glass」はグーグルグラスをスマホと連携させる際に必須のアプリ。グラスをセットアップする際に使用するほか、グラスの画面をスマホに表示させる「スクリーンキャスト」機能などが使用できる。
12
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

米スタンフォード大学の心臓外科医のトレーニングの現場で、グーグルグラスの活用がはじまった。教官を務める外科医師と研修医らがそれぞれグーグルグラスを着用して実習を行う。

専用のアプリを開発したのは米CrowdOptic社。グループ実習の現場で、別の医師の手元の映像を、そちらを向くだけで自分のモニターに表示できる。研修医たちは熟練した外科医の手術手順をリアルタイムに確認することが可能なほか、教官を務める外科医が研修医たちにダイレクトにフィードバックを与えることも可能だ。
a
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

グーグルグラスの略称、「Glass」の商標登録が難航していた問題について、解決の糸口が見えてきた。ウォールストリートジャーナルなどの報道によると、Glassという名称を含む商標を登録済みだった他の2社とグーグルの間で、和解が成立。

どのような取引があったのか、詳細は明かされていないが、グーグルの担当者は「紛争が解決に導かれた」ことを認めている。
1
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

イタリアを代表するオペラ劇場が、舞台中継にグーグルグラスを使用。米「ニューヨークタイムズ」や英「ガーディアン」など、世界の大手メディアが注目する話題となっている。

今回、グーグルグラスを活用したネット中継を実施するのは、イタリアの国立歌劇場「カリアリ・オペラ劇場」(Teatro Lirico di Cagliari)。7月30日から8月16日まで上演中のプッチーニの『トゥーランドット』で、出演者や劇場スタッフらがグラスを着用し、様々な視点から見た舞台の模様を、TwitterやFacebook、instagramなどのSNSで配信している。

続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでつながった友人の動向をリアルタイムに把握できるアプリ「Social Radar」がグーグルグラスの公式アプリ“MyGlass"に追加された。

「Social Radar」は今年1月にiOS版がリリース。6月にはアンドロイドにも対応し、このところ急激に利用者を伸ばしているソーシャルアプリ。SNS上の友人が近くに来た場合、それを通知し、つながりの概要(友達、同級生、仕事場の同僚などの区分)も含めて知らせてくれるもの。
social
続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

映画『アイアンマン』に登場した空中投影ディスプレイを実現する、今最も未来感あふれるスマートグラスと評判なのが「Meta SpaceGlasses」だ。

メディアでは「グーグルグラスの15倍のスクリーンサイズ」と形容されることも多いMeta SpaceGlassesだが、その機能はグーグルグラスとは全く異なる。両目のレンズは全面が透過型スクリーンになっており、オキュラスリフトを思わせる、没入感あふれる立体空間が眼前に広がる。ただし、オキュラスのように仮想空間が現実を覆うのではなく、現実空間に3Dオブジェクトが投影されるのが大きな違いだ。

続きを読む
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ